JMA公開セミナー活用支援サービスのご案内

当サービスの無料説明会を開催いたします!

【開催形態】Zoomウェビナー 
【開催時間】10:00~10:30

【開催日程】

6月
 【第1回】6/20(火)
7月
 【第2回】7/20(木)
8月
 【第3回】8/2(水)
9月
 【第4回】9/5(火)

【プログラム】

1. JMA公開セミナーの特徴  4. ご提案資料例
2. 「JMA公開セミナー 活用支援サービス」とは  5. お申込手順ご提案資料例
3. ご利用企業様への提案事例    
サービス無料説明会
お申込みはこちら

「JMA公開セミナー活用支援サービス」とは

(1)【貴社が導入・強化したいテーマでセミナーをご提案】

貴社のご要望により、「部課長の必須研修」「コミュニケーション」「思考力強化」「仕事の進め方」「部下育成」「事業開発」「商品開発・企画」「マーケティング」などのテーマからお薦めセミナーを選択しご提案するサービスです。ご提案はもちろん無料です。

(2)【社内で展開しやすいように Excelでご提供】

貴社の社内で展開しやすいように、小会マネジメントスクール WEBページにあるセミナー情報を編集いたします。「セミナー名」「受講対象」「ねらい・学べる事」「概要」「会期」「参加料金」「詳細WEBページへのアクセス可能なURL」などをまとめます。
Excelで一括してご提案いたしますので、ご担当者は、社内ポータルサイトなどイントラネットに情報を掲載するだけとなり、
人事部・人材育成担当の業務効率化にもつながります。

(3)【ご利用のしばりはございません】

セミナーのご利用は有料となりますが最低利用額などの縛りなどは一切ございません。
自己啓発などの機会づくりにもご利用しやすいサービスです。

ご利用までの流れ

このようなお悩み・課題にお応えいたします

  • 環境の変化に合わせて、既存の研修体制をリメイクしたい
  • 計画性のある人材育成をしたい
  • 通信教育はあるが、他社交流、他流試合が乏しい
  • 社員が受け身なので他社の方と学ばせて意識変革につなげたい
  • 受講したい、受講推奨したいセミナーはあるが、あと一押しが欲しい
  • 希望研修のテーマや対象階層は決まっているので、セミナーの選定はプロにお任せしたい

ひとつでも当てはまった方はぜひ、JMA公開セミナー活用支援サービスをご利用ください!

プログラム内容に関する問い合わせ先(企画担当)

一般社団法人日本能率協会 経営・人材革新センター

〒105-8522 東京都港区芝公園3-1-22 
メール:kaisou@jma.or.jp

ページトップ